amazon Fire TVって何だ?
Fire TVとは、HDMIでテレビに接続するセットトップボックスです。(写真1)セットトップボックスとは本来ケーブルテレビ視聴するための受信機という意味だったのですが、Fire TVではインターネットを通じてamazonプライムのビデオ、YouTube、DAZN、AbemaTVなどの動画が見れます。ラジコプレミアムも聴くことができます。(タイムフリーは使えません)
付属のリモコンの一番上のスイッチを押し続けた時のみ音声で指示「アレクサ、~~して」ができますが、音声の指示は必須ではありません。リモコンのカーソルで操作できます。私はDAZNで野球中継を見るために購入しました。
amazon Fire TVでTuneIn Radioを使う
【重大な注意】PC/webでアクセスできるTuneInでは、お気に入りをカテゴリー別にフォルダを作って管理できますが、フォルダのリネーム、消去、ソートができませんのでフォルダを作るのはお勧めできません。
(supportのtwitterでもフォルダのdelete,rename,sortが出来ないと認めています)
なお、アプリ版(モバイル版、
以下にFire TVでの操作について記します。
(1)PCやスマートフォンでTuneInのアカウントを作る
あらかしめPC/webで https://tunein.com/ にブラウザアクセスして登録しておきましょう。(ユーザ名とパスワードを登録)
webでなくてもスマートフォンのTuneIn Radioアプリでユーザ名とパスワードを登録してもPCや
(2)Fire TVにTuneIn Radioを配信する
2019.11 バージョンが上がり、FireTV版とスマートフォンは統合され、PC/Web版とお気に入りが連携できなくなりました。
https://www.amazon.co.jp/TuneIn-Radio/dp/B004GYY714

TuneIn Radioの商品棚から配信先:【自分のFire TVの名前】を選んで【配信ボタン】を押します。
このようにすれば(1)で登録したユーザ名とパスワードを登録を紐づけることによって、web/アプリか
設定でバッファを15秒にしないと、途切れたりします。
ちなみにFire TVで音声で起動するには、
〇「アレクサ、チューンインラジオを起動して」です。
×「アレクサ、チューンイン」だとビルトインのTuneIn(?)が起動してしまうようです。
■amazon Fire TVのTuneIn Radioはよく呆ける
Fire TVのTuneIn Radioのアプリの出来がよくないせいか、よく呆けます。
その時は再起動しましょう。
番外編Fire TVでradikoを再生する
検索で来る方が多いので書きます。ラジコの設定画面はFire TVには表示されません。
Fire TVでラジコを再生するには以下のようにの設定を行います。
ブラウザで http://alexa.amazon.co.jp/
にアクセスして、スキルでradikoを入れて有効にします。
ラジコプレミアムを契約の方は設定でラジコプレミアムのID/PASSを入れれば居住区域外のラジオも聴けます。
なお、タイムフリー聴取機能は使えません。
Fire TVでradikoを再生するには
リモコンのマイクボタンを押しながら
「interfm897を再生して」
「RCCラジオを再生して」
「ニッポン放送を再生して」
で再生できます。
Fire TVからアプリのインストールは不要というか、できません。ひどい...
0 件のコメント:
コメントを投稿